昨日は、デューカスコピーについてブログを書いている人のセミナー&懇親会があって、行ってきました♪
今回の開催場所は東京タワー前のThe Place of Tokyoでテンション上がりました^^
そこで今回面白かったのが、DukascopyTVのお話でした。
Dukascopyはフェラガモやベルサーチとコラボすることによって富裕層の顧客へのアプローチに成功している
一般的に日本のFX会社ってあまり華がないイメージですが、デューカスコピーでは、フェラガモやベルサーチとコラボすることによって富裕層のお客さんにアプローチしている(成功している)とのことでした。
ファッションショーをやったり、パーティーをしているとのことでした。
こういう発想って日本のFX会社にはないのでとっても新鮮でした♪
やっぱり、トレードは面白いけれど、日本人はあまり遊ぶのが得意ではないので、こういうの場所があるとやっぱり顧客は楽しい気がします。
もちろん、それで肝心のテクノロジーの技術がなかったら良くないですが、技術がある会社で遊びがあるんだったらやっぱり楽しいですよね。
日本でもぜひやっていっていただけたらなぁと思います^^♪
会場でデューカスコピー社の魅力って何ですか?ってブロガーさんに聞かれました
懇親会で食事をしていたら、ブロガーさんに今度サイトを作りたいのだけれど、デューカスコピー社の魅力って何ですか?ということを聞かれました。
もちろん、私にとっては凄く魅力がありますけれど、口座開設の商売としては美味しくないんじゃないかと正直思ってしまいました(笑)
というのもうちのサイトにもリンクが貼ってありますが、デューカスコピーを好きなこのサイトを見るような人たちって基本的には中級者以上の人たちですから、層としては凄く少ない。
そういう人にとって愛されるのがデューカスコピー社の魅力なわけですから、元々マニア向けなんですよね(笑)
商売として考えたらD◯MさんとかG◯Oさんとかのが層が大きいしきっといいですよね。
でも好きな人にはやっぱり好きなんですよね。
私にとって、Dukascopyの一番の魅力というのは、やっぱりスプレッドのところでも話したけれど、その透明性ゆえに永続性を感じられるというところでしょうかね^^
多分それがガチの人にとっては最高の魅力なんですよね